5月の釣姫 サゴシ

さてGWで有休もらった5月2日、朝から3時半現地到着で行ってまいりました!
真っ暗なうちから、前回サゴシが釣れたテトラ帯へ。
暗いうちはエギングして時間を潰し、明るくなってきた4時半頃からジグを投げまくりました。
結果、8時くらいまで頑張りましたが、あたりゼロ。。。
明日、明後日が天気悪くて荒れるからなのか、たまたま回遊してなかっただけなのか、とにかくジグ投げすぎて、手が痛い。
気を取り直して、漁港内でサビキをやりますが、針が大きいのか反応なし。
そこで、サビキを諦めダイソージグベイト28gを使用し、底をネチネチ攻めていきます。
何度も根掛かりしますが、3投目くらいでビビビッと
ヒラメこいと思いましたが、エソでした。。
ボウズは阻止できましたが、なんとも不完全燃焼。。

周りはというと、エギングの人が多数でイカのスミ跡はそこかしこにありました。またボラがあがってましたね。

GW中にもう一回はリベンジしたいな。

ではでは。

コメント

このブログの人気の投稿

まだまだ紋甲イカ

GW最終日の釣姫